イエ型OUCHI-32でした
オウチ32、最終回です。
夜景の外観。
家を設計するとき、結構な率で外観からデザインします。
この場所に白い切妻のボリュームがころっと置かれていて、正方形の開口が緑の上に開いていて、そこに外の階段で上がって家に入る。
このイメージに向かって、室内に必要な部屋を平面的に、また断面的に納めていきます。
外観はそこに景色を作る行為ですので、そこを通り過ぎる人が、なんとなく…
建築家石川淳がデザインした住宅作品紹介や日常の出来事、メディア発表情報、建築見学の旅行などをお伝えするブログです。
シンプルなデザインと楽しい空間構成の三角屋根の家と四角い形のハコノオウチを2002年から作っています。
オウチ32・中庭のあるスキップフロアの家の記事一覧