OUCHI-04再び 中庭

ブログ初出写真、中庭見下ろしです。 2階リビングの家で、中庭は 玄関・書斎・寝室に面しています。 こちら2009年にブログに上げている写真。 この当時は水平調整や明るさ調整無しに撮りっぱなしの写真を上げてました。 お恥ずかしい。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

OUCHI-04再び 縦の黒壁は中庭壁

ブログ初出の蔵出し写真、2009年に上げた記事のOUCHI-04の植栽入りのカットです。 黒の壁はスノコ状になっていて、内側の中庭の目隠し壁となっています。 こちらは2009年1月にブログへ上げている写真です。 15年前ですね。 ちなみに、設計事務所は設計図等の資料を15年間保存する義務があります。 パンパンの事務所の本棚も少し空きスペースを作れそう。 石川淳…

続きを読む

オウチ4・最終回

オウチ4、最終回です。 2面接道の立地のため、良く外観が見える敷地でした。 その特性を生かして、シンプルな外観が綺麗に見えるように、窓の配置や木製縦格子の巾などのプロポーションを検討しました。 土の見えている所は、お施主様の手により、入居後に植物を植える事になります。

続きを読む

オウチ4・予備室へ

2階には和室の他にもう一つ予備室があります。 写真の突き当たりの開口をくぐった向こう側。 小さなロフトもある白い部屋です。

続きを読む

オウチ4・インナーバルコニー

リビングからインナーバルコニーを見たところです。 雨がかからないので、春秋の季節はここを開け放しておけば風が抜けるようになると思います。

続きを読む

オウチ4・中庭見下ろし

こちらは2階のテラスから見おろした中庭です。 黒の目隠しの縦格子は、裏表両方仕上がるように2重張りになっています。

続きを読む

オウチ4・テラスに続く和室

こちらは、2階の小さな和室です。 中庭に面するインナーバルコニーに面していまして、低い天井の効果もあって、とても落ち着いた部屋です。 来客などがちょっと宿泊するにも使える予備室としても機能します。

続きを読む

オウチ4・リビングの小窓たち

こちらはオウチ4の2階リビングにあいている、小窓たちです。 中庭に面する窓や、テラスのまど、和室へのにじり口や、ロフトの入り口などをランダムに開けています。

続きを読む

オウチ4・2階のリビング

2階のリビングです。 黒い壁の中はキッチン。 正面の窓の外は中庭で、中庭に面して小さなテラス、テラスに面して小さな和室、上にはロフトがあります。

続きを読む

オウチ4・寝室

中庭に面する寝室です。 壁は白のクロス貼り。床は白のビニル床タイルです。 白い部屋と黒い中庭の対比で見せています。 こちらは寝室の見返し。 ウォークインクローゼトがあり、黒く見えるところは小さなカウンターです。

続きを読む

オウチ4・光を取り入れる中庭

オウチ4の中庭の様子です。 外に出て何かを行うというよりも、各室のプライバシーを守りながら光と風を取り入れるための「光庭」の機能を果たしています。 黒く塗装したデッキ材を敷き詰めています。 階段は鉄製で製作したものです。 階段下はちょっとしたコーナーで、小テーブルを置いたりできるスペースです。

続きを読む

オウチ4・趣味室から見た中庭

趣味室から廊下をみたところ、ツインポリカの建具で仕切られていますが・・ もう一枚をあけると中庭が見渡せます。 間には2階へ上がる階段があります。

続きを読む

オウチ4・玄関にはFIX大窓

玄関ドアを開けて入ったところです。 土間は墨モルタル、玄関を上がった床は白のビニル床タイルです。 黒い横長のベンチが備えてあり、飾り棚に利用したり、ちょっと座って家人を待ったりするスペースになっています。 さて、先日この住宅が紹介されたイタリアのWebマガジンにこんどはオウチ-01が掲載されました。 http://europaconcorsi.com/projects/857…

続きを読む

オウチ4・玄関ドアは引き戸

製作した玄関ドアの写真です。 木目を生かした黒色塗装で、開き方は引き戸としています。 玄関ドアは、既製品をつかわず、出来るだけ特注製作でつくるようにしています。 引き手もスチールで特注製作です。

続きを読む

オウチ4・三角屋根の外観

今朝はソネットのメンテナンスで更新が遅れました。 さて、三角屋根の外観はシンプルで、玄関ドアも建物側面に強く主張せずに開いています。 駐車場の車が入りやすいように引き戸にしています。 ところで、オウチ4、イタリアのWebサイトに昨日から掲載されています。 http://europaconcorsi.com/projects/85439-Court-house 英語版です。ご…

続きを読む

オウチ4・流山の住宅

今日からは、千葉県の流山に昨年完成した「オウチ-04」のご紹介です. 外観は、やはり「切り妻屋根」.白と黒の色のシンプルなデザインです. 石川淳建築設計事務所 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京都中野区で住宅の設計を中心に行っています。 シンプルな住宅デザインが得意でイエ型の「OUCHI」シリーズと箱型の「ハコノオウチ」を作…

続きを読む