本日3回目のワクチン休暇

今日は日曜日。 昨日3回目のワクチン接種を行いました。 個人的には2回目よりも調子悪いです。 まあ、日曜なので今日は休息と言うことで。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

こども達3人の勉強コーナー

ハコノオウチ04の2階子供室前の勉強コーナーの提案イラストです。 一人ずつ個室ではなく、図書館のように大きな机で勉強する案を提案。 ベッドは小さな個室をつくり、寝室と別けています。 また、壁には壁面本棚を作り、各子の本を収納。 こちら完成時写真。天窓からの採光で明るいです。 背面には本棚と、引き戸の中は個室。 ハコノオウチ04のURL https:/…

続きを読む

本日と明日(9/28・29)宇都宮で住宅展に参加

お知らせ。 今日9/28と明日9/29に宇都宮市のマロニエプラザにてASJの住宅展に参加します。 また、28日午後1時30分からは当事務所設計の「渡辺篤史の建もの探訪」で放送された二世帯住宅を例にしたセミナーを行います。 家づくりお考えの方は是非ご来場おまちしてます。 ASJ住宅展のWEB https://events.asj-net.com/events/1298…

続きを読む

1階から光取り入れる納戸スケッチ

天井の低い収納コーナーの提案スケッチ。 お子さんのママごと遊びくらいは出来るスペースです。猫もくつろげます。 完成時はこちら。 窓が無い空間ですが、1階の吹抜からガラス越しに光を採ります。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

病棟・ゾンネストラール・19番棟

オランダ、ヒルフェルスムのゾンネストラール19番の棟です。 病棟の建物のようです 白の外壁と水色のスチールサッシュの組み合わせがとても綺麗です。 ドアのところに何かポスターが。 ここを会場にして何かアートの展示が行われる模様。

続きを読む

オウチ7・工房

1階の玄関ドアを開けると、内部は土間空間になっています。 施主のご夫婦は共に物作りが大好きな方々です。 ご主人は趣味であるグライダーなど飛行関係の製作。 奥様は身の回りの小物などのデザインや製作の仕事などを行えるように空間を確保しました。 小さな光庭を設けています。 作業がしやすいように、直射日光を避けて、北面にある光庭からのバウンド光で部屋の明かりを採っています。

続きを読む