
2回目の緊急事態空け時の地元藤沢の江ノ島。
まずは島の裏側の岩屋へ向かうためこの瑞心門の階段を登らずに右に曲がって細い道を上がります。
岩本楼さんの写真を先週UPしましたが、実は空いている午前に島入りして、荷物を宿にあずけて空いてる時間に島内を散策です。

島裏側の岩場。

岩場の上に作られた「岩屋橋」で岩屋へすすみます。

岩屋の入り口。
入場制限をして、数組づつ入ります。

子供の頃には落石事故があり立ち入り禁止でした。
93年に整備され再開。
前回来たのは20年くらい前ですが、その時は入場者にロウソクの灯籠を持たせてくれたような記憶
がありますが、記憶違いかも。