
サヴォア邸の2階廊下です。
「息子の部屋」へつながる廊下の突き当たりには天窓があります。

天窓は結構深く立ち上がっていて、ガラス面が見えないようになっていました。

壁の塗装は入隅で白と青に塗り分けられています。
ふたつのドアが袖壁無しで対峙しています。

室内の様子。
茶色の壁が印象的でした。

窓下の放熱器の上にはカウンターが造作で付いています。

ドア枠のディテール。
微妙に壁より引っ込んだ「逆チリ」。
建築家石川淳がデザインした住宅作品紹介や日常の出来事、メディア発表情報、建築見学の旅行などをお伝えするブログです。
シンプルなデザインと楽しい空間構成の三角屋根の家と四角い形のハコノオウチを2002年から作っています。