バルコニーから再びリビングへ戻ります。
作り付けのダイニングテーブルの右側奥は書斎コーナー、トイレ、納戸、ロフトへの階段があります。
天井と壁の間の横長のスリット開口はロフトからリビングを見下ろせる開口になっていて、24時間換気もこのスリットから吸い込んでロフトの換気扇で抜けるようになっています。
洗面コーナーがありまして、ロフトへの階段は大工工事で作った木製。白く塗装しました。
建築家石川淳がデザインした住宅作品紹介や日常の出来事、メディア発表情報、建築見学の旅行などをお伝えするブログです。
シンプルなデザインと楽しい空間構成の三角屋根の家と四角い形のハコノオウチを2002年から作っています。