1999年コルビジェを訪ねた旅・マルセイユのユニテ02

002PSTT0048.jpg
1999年訪れたマルセイユのユニテの様子。
バルコニー見上げです。
この年初めて現地へ行って見ることができて大感激でした。

勤めていたインターデザインアソシエイツのボスとスタッフたち、それから協力してくれている設計者たちと10人あまりで訪れました。

マルセイユの空港には夜に到着して、ユニテの中のホテルに宿泊。
早朝付近の建築見学に出発する前に撮った写真です。

003PSTT0049.jpg
力づよい柱。
004PSTT0051.jpg
1階の車寄せの庇です。
ユニテを紹介する洋書などの写真でも、車寄せのある反対側の立面はあまり紹介されていなくて、この庇の存在は知りませんでした。
ぺらぺらに見える薄いコンクリート製で反り返っています。
今の日本では鉄筋のかぶり厚が取れない等の理由で実現できないでしょう。

005PSTT0052.jpg
こちらはエントランスのガラスFIX のおさまり。
コンクリートに直接おさまったようなシンプルなディテールに感激。

006PSTT0053.jpg
向きの違う住戸を建物出隅に配置して、ファサードに壁面が表現されています。
「全戸○○向き」の日本ではマンションデベロッパーが認めてくれないパターン。
うらやましい。

007PSTT0054.jpg
近くの人たちや犬が広い敷地内を散歩しています。

008PSTT0055.jpg
こちらは換気用と思われるパイプたち。
地下にボイラー等の施設があるのかもしれません。