
子供室奥からの見返しの様子です。
黒い鴨居のところは白のツインポリカの入った3本引戸で、廊下部分と子供室部分を分けられるようになっています。
鴨居の上は空いていて、空気は他の部屋と常に繋がっています。
天井高さは3.3mほどあり、とても開放感のある部屋で、仕上げも白の床と白の壁、白の天井として統一しています。
鴨居の奥の縦長のスリット裏に半階上から降りてきた階段があり、子供室へ出てきます。
その左の明かりの漏れる縦スリット開口の方はトイレと浴室、物干しがあります。
建築家石川淳がデザインした住宅作品紹介や日常の出来事、メディア発表情報、建築見学の旅行などをお伝えするブログです。
シンプルなデザインと楽しい空間構成の三角屋根の家と四角い形のハコノオウチを2002年から作っています。