石川淳建築設計事務所
もう一度全体を退いて見た写真です.手前の白い床の部分がダイニングで奧の半層上がっているところがリビングです.左下に窓が見えますが、床面の高さにある換気用の窓です.自然換気は主に重力換気といって空気の温度差による重さの違いで換気を行います.そのため窓は低い位置と高い位置に設けることで効率よく換気できます.
建築家石川淳がデザインした住宅作品紹介や日常の出来事、メディア発表情報、建築見学の旅行などをお伝えするブログです。
シンプルなデザインと楽しい空間構成の三角屋根の家と四角い形のハコノオウチを2002年から作っています。
石川淳建築設計事務所
もう一度全体を退いて見た写真です.手前の白い床の部分がダイニングで奧の半層上がっているところがリビングです.左下に窓が見えますが、床面の高さにある換気用の窓です.自然換気は主に重力換気といって空気の温度差による重さの違いで換気を行います.そのため窓は低い位置と高い位置に設けることで効率よく換気できます.