屋上バルコニー提案時イラスト

リビングから登る屋上バルコニーを画いたイラストです。 タープを張って憩いのスペースにもできますよ、といった提案です。 完成時の様子です。 北向きのバルコニーなので室内に過大な光がはいらず、エコな開口です。 ※来週からはハコノオウチ12の新築竣工写真をUPします。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

ハコノオウチ01提案時イラスト

ハコノオウチ01の提案時のリビングイラストです。 提案時は大胆にも靴で使う土間仕上げを2階リビングまで上げる提案です。 (イラストの右のグレーの床) 完成後の写真です。 土間の提案は白のビニル床タイルになりましが、イメージは継続されています。 ※来週からはハコノオウチ12の新築竣工写真をUPします。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

トランジットでドゴール

夏休みに行ったスペイン建築旅行です。 写真はパリのドゴール空港のFターミナル。 今回の旅は今何かとニュースのスペイン、カタルーニャ地方のバルセロナに入り、ガウディ建築を見て廻り、さらにバスク地方ヘ移動してそちらの建築を見る流れの予定。 スペインに直接入らず、南フランスのモンペリエに入ってそこでレンタカーを借りて、クルマで南下する旅です。 7年前にはここから帰国した想い出深…

続きを読む

事務所の窓からの風景107

今日も金曜日。 台風の影響でスケジュールの組み替えをさせて頂き、各現場さんにはご苦労をかける今週です。 事務所の窓の外には黒猫が見回りに・・・・ 仕事してるか見張られています。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

ハコノオウチ01の提案時イラスト

ハコノオウチ01の提案時のイラストです。 スキップフロアで上段がダイニングキッチン、下段がリビングで壁面は一面本棚になっています。 こちら完成写真。 本棚にあったカウンターは中止、天窓を追加しました。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

リビングから屋上バルコニー提案のイラスト

2階のリビングから屋上バルコニーへ上がる階段を提案するイラストです。 イラストでは天窓が階段上にありますが・・ 完成時では屋上とリビングの間に耐震壁を作ったため壁になった面の上に天窓を移動してます。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

1階から光取り入れる納戸スケッチ

天井の低い収納コーナーの提案スケッチ。 お子さんのママごと遊びくらいは出来るスペースです。猫もくつろげます。 完成時はこちら。 窓が無い空間ですが、1階の吹抜からガラス越しに光を採ります。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

茅ヶ崎の二世帯の親リビング提案時イラスト

本日はソネットの障害のため記事UPが遅くなりました。 茅ヶ崎で2010年に竣工した二世帯住宅の親世帯リビングの提案時パースです。 中高層の建物が建てられる地域のため、高窓で採光する案です。 右に玄関で、右上に2階の子世帯の玄関があります。 完成時の写真です。 黒の引き戸の玄関ドアの上の2階に梨地ガラスの壁があり、その中には2階の玄関ドアがうっすら見えています。 石…

続きを読む

まずはパリのドゴール空港に到着

夏休みのスペイン建築旅行から。 羽田発パリ行きのJAL便でまずはドゴール空港へ到着です。 遠くにドゴールのランドマーク的な丸いターミナルが見えます。 誘導路を走行中にはコンコルドが見えました。 フランスの誇りですね。 ドゴール空港は7年ぶり位ですが、このターミナルへ下りるのは初めてです。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

遅ればせながら上棟式

今日も金曜日。 写真は週末に静岡で行った上棟式の様子。 お施主様と私とそろって現場へ来れる日を待ったおりましたら、上棟してだいぶたってしまいましたが、上棟式を行いました。 周囲にお酒とお米、塩をまいて、お清めを行います。 片道2時間半の道のりですが、せっせと通っています。 先日中間検査も合格して、来年竣工を目指して工事中です。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

勉強コーナー提案時イラスト・完成時写真

OUCHI-27の玄関下につくった勉強コーナーです。 手前は主寝室で引き戸で区切られています。 1階床から30センチほど下りた勉強コーナーはお子さんの勉強室の他、御主人の資格試験のための勉強コーナーとしてのご要望から作りました。 こちらは完成した様子。 上部は玄関土間で写真では玄関コートが見えています。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

玄関コートのある家提案時イラスト

OUCHI-27玄関コートのある家の2階リビングの提案時イラストです。 左に玄関コート(中庭)があり、そこから引き戸で玄関土間にはいり、スキップフロアで半層上がると2階のリビングという構成をご説明するためのイラストです。 正面の木目の壁の中には和室があります。 こちらは完成後の写真です。 前回のOUCHI-16からいきなりOUCHI-27と飛びますが、設計ご依頼された…

続きを読む

石川県の家スキップリビング提案時イラスト・完成写真

こちらは提案時のスキップフロアの様子。 正面には隣地の川を見下ろす窓があり、左側には小さな個室があります。 個室は音楽を聴いたり、趣味に没頭する小部屋でご希望をいただき作りました。 こちら完成写真です。 床はスギ板のフローリングを黒く着色した仕上げです。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

スペイン建築旅行への機内

夏休みに行きましたスペイン建築旅行の様子です。 まずはパリのドゴール空港を目指し、そこからのりかえです。 機内の楽しみと言えば食べること。 まずはワインを頂き・・・ 次に1食目 2食目は牛丼 公式WEBに総集編をUP中です。 https://www.jun-ar.info/spainarchitecturaltrip01/

続きを読む

5現場の進捗

今日も金曜日。 さて、写真は今週行った地鎮祭の様子です。 都内の狭小住宅地の現場で、小さなイエ型の家の着工です。 こちらは都内で進行中の住宅。今月引き渡しに向けて仕上げ工事です。 こちらは神奈川県の二世帯住宅。 足場が取れて、イエ型のシルエットが見えて来ました。 こちらも神奈川県の店舗併用住宅。 仕上げ工事が進行中です。 こちらは静岡の現場…

続きを読む

石川県のスキップフロア住宅提案時イラストと完成写真

OUCHI-16 石川県で作ったスキップフロアの住宅の提案時イラストです。 手前の低いところがリビングでキッチンとダイニングが高い位置にあります。 こちらが完成時。 リビングには木塀に囲まれたベランダがあります。 大階段にはご希望から収納を仕込みました。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

親リビングの提案時イラスト・完成写真

OUCHI-14の提案時の親世帯リビングのイラストです。 一番奥に光庭があり、ワンちゃんも外を楽しめます。 キッチンは界壁式で隠す事も可能。 完成後がこちら。 キッチン前の引き戸は奧の寝室のドアまで引き戸が連なります。 奧の光庭にはデッキを敷き込みました。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

屋上テラスの提案時イラスト

OUCHI-14の提案時屋上のイラストです。 テラスの右が寝室で、ベッドの上にキャットウオークが渡っているところを画いています。 左にはリビングの吹抜に面した三角形の窓の様子も画きました。 完成後の寝室上部キャットウオーク。 こちらは完成後の屋上テラス。 石川淳建築設計事務所

続きを読む

犬と猫と住み家 提案時イラスト・完成時写真

こちらはOUCHI-14 犬と猫と住み家の提案時イラストです。 二世帯住宅で、1階はお母さま、2階が子世帯ご夫婦の住宅で、このパースは2階の子世帯住戸のリビングです。螺旋階段で屋上照らすに上がれる様子と、そこを歩く猫のイラストを画きました。 床でくつろぐワンちゃんも居ます。 さて、完成後の様子。 猫のためのキャットウオークをイラストよりも長目に設計して、螺旋階段から延ばし…

続きを読む