天井高さ1.4mの納戸2
1階と2階の間の納戸です。
天井高さ1,4mの小屋裏(床下)納戸は、都道府県の指導により、窓を付けられたり、付けられなかったりします。
ハウスメーカーでもこのような方式の納戸部屋を持つ商品がありますが、建てる場所の行政指導により、2階建てだったり3階建てになったりと、建物の扱いが変わるそうです。
建築家石川淳がデザインした住宅作品紹介や日常の出来事、メディア発表情報、建築見学の旅行などをお伝えするブログです。
シンプルなデザインと楽しい空間構成の三角屋根の家と四角い形のハコノオウチを2002年から作っています。